書評 【書評】時間革命(堀江貴文)「あなたの人生に革命を起こすホリエ式時間術」 2019/10/31(木) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 本日ご紹介する本は、ホリエモンこと堀江貴文さんの著書「時間革命」です。 本書は、堀江さんが何よりも大切にしている、「時間」だけをテーマ …
勉強法 【感動】何度読んでも涙があふれてくる。小6受験生が不合格を知らされた日に書いた日記〔中学受験〕 2019/10/30(水) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 私の最初の就職先は学習塾でした。もう20年も前の話です。 がむしゃらに働いていたのが、とても懐かしく感じられます。 入社3年目に …
数学検定 【書評】東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください!(西成活裕) 2019/10/29(火) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 本日ご紹介する本は、「渋滞学」を専門とする東大のカリスマ教授、西成活裕先生の著書「東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください! …
日常 【便利】バスタオルは大きすぎる。「ビックフェイスタオル」という選択で快適に! 2019/10/28(月) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 普段使っているバスタオルって大きすぎると思いませんか? かさばって場所をとるし、なかなか乾かない。しかも、洗濯をするときの存在感は「半 …
数学検定 【数学検定】第344回「数学検定1級」の受検報告〔2次検定編〕 2019/10/27(日) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 第344回「数学検定1級」を受検してきました。 第339回の1級受検で「1次検定」は無事合格しましたので、今回は2次検定のみの受検です …
日常 【洗濯】靴下は平干しネットにまく!たくさん干せて「時短」も実現! 2019/10/26(土) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 洗濯物を干すのって大変ですよね。 少しでも洗濯ストレスを解消するため、我が家では昨年、乾燥機付きドラム洗濯乾燥機を購入しました。 …
日常 【時短】トレイ1つでイノベーションは起こせる。今すぐできる家事ストレス軽減策! 2019/10/25(金) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 「網を洗うのが大変」というイメージが強い「魚焼きグリル」。 みなさんは使っていますか? 「魚焼きグリル」は魚を焼くというイメージ …
書評 【書評】20歳の自分に受けさせたい文章講義(古賀史健)座右の書にしたい「ホームラン本」! 2019/10/24(木) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 本日ご紹介する本は、ベストセラー「嫌われる勇気」で有名な古賀史健さんの著書「20歳の自分に受けさせたい文章講義」です。 本書では、古賀 …
ガジェット 電動シェーバの替刃交換で年間12時間の節約効果?パナソニックのラムダッシュLV7Aが新品同様に! 2019/10/23(水) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 男性の方なら、おそらく毎日の日課になっている「ひげそり」 「ひげそり」って大変ですよね! めんどくさいし、時間ももったいない。 …
ホットクック 【ホットクック】作業時間12分でおいしいビーフカレーができた。煮くずれしないジャガイモに驚き! 2019/10/22(火) シグマ先生 数学テラス あ、いいね! 無水調理が得意なシャープの「ヘルシオ ホットクック」。 購入以来、いろいろな調理を試しています。 ホットクックの得意な調理の一つ …