そんなあなたにおすすめの本が「スマホ×PC仕事術(目代純平)」です。
この本には今すぐ仕事で使えるテクニックやアプリがたくさん紹介されています。
今回は、本書を読んで「私が気になったアプリや仕事術」を箇条書きでまとめたいと思います。
普段のブログの書き方と違いますが、ご了承ください。
クラウドファイルサーバー
クラウドファイルサーバー
インターネット上にあるファイル置き場のこと
〔特長〕
- 他の人とファイルが共有できる
- スマホやPCなど複数のデバイスからアクセスできる
スマホのクラウドファイルサーバー
※カッコ内は無料で利用できる容量です
- iPhoneユーザー・・・iCloud(5GB)
- Android ユーザー・・・Google Drive(15GB)
その他としては以下のサービスがあります。
- MicrosoftのOneDrive(5GB)
- Dropbox(2GB)
私はiPhoneユーザーで、パソコンはwindowsなので、iCoudの他にDropboxを使っています。
WindowsパソコンとiPhoneでファイルや画像を同期できるので便利です。
リモートワークツールZOOM
ZOOMのメリットは以下の通りです。
- 双方がIDを持っている必要がない
- 片方が招待すれば使える。
ZOOMはコロナの影響でかなり使われるようになりましたね。
ビジネスチャットツール
以下の3つが有名です
- Slack
- Chatwork
- LINEWORKS
AIを活用した自動スケジュール登録
Googleカレンダーには、Gmailに届いたメールをAIが解析して、旅行の予定、レストランの予約、コンサートの予定などを自動的にGoogleカレンダーに登録していく機能があります。
これはすごい機能です。積極的に利用しましょう。
使いたくない人は設定をオフにしておけば大丈夫です。
TODOリストの活用
TODOリストについては、デジタルでも手書きでも使いやすい方で構わないそうです。
デジタルの場合(ToDoリストアプリ)
- Microsoft To DO
- Google To Do
- Todoist
- Any do
ネットではGoogle To Doの評判がよかったです。
手書きの場合
手書きの場合はチェックボックスとかかる時間、優先順位(S,A,B,C)を記入しておきます。「S」はスペシャルで最重要事項です。
〔例〕
A □ ○○企画書作成(60分)
S □ △△見積もり作成(30分)
C □ A社、B社、C社に資料送付(30分)
B □ 研修レポート作成(60分)
このように「チェックボックス」「時間」「優先順位」をきちんと書くようにしたいですね。
ちなみに私は手書き派です!
必要なものはスマホで写真をとっておく
スマホで写真をとって保存しておく役に立つものリスト
- 書類や資料
- 会議後のホワイトボード上の記録
- 保険証や会員証、マイナンバーカード
- 請求書や領収書
- 新聞や雑誌の記事
- プロバイダーのIDが書かれた用紙など後ほど入力が必要になりそうなもの
- 電車やバスの時刻表
早速実践したのはマイナンバーカード、保険証、新聞記事、領収証です!
新聞記事はいまだに切り抜いていましたし、領収証も捨てるか判断に迷いながらなんとなく取っておくものが多かったです。
スマホで写真はできていると思っていましたが、まだまだ使いこなせていませんでした。
スマホをスキャナ代わりにする
スマホアプリの「Google Keep」が便利です。
OCR機能がついていますので、スマホをスキャナ代わりに使えます!
OCRとは
手書きや印刷された文字を、デジタル文字コードに変換してくれる技術
早速、アプリを導入してみました!
本や新聞などの写真をとると、文字データーに変換してくれるのでとても便利です。
読み取り制度も結構よかったです。
スマホの辞書登録
iPhone の場合
「設定」→「一般」→「キーボード」→「ユーザー辞書」
私の場合、メールアドレス、住所、電話番号などを登録しいます。
「例えば、自分の名前の最初の2文字をひらがなで入力する」と「自分のメールアドレス」が候補としてでてきます!
メールアドレスは入力する機会も多いので、めちゃくちゃ便利です。
これは使わない理由がありません。
Google タイムラインが訪れた場所を記録してくれる
Googleマップには、自分が通った経路や場所をすべて記録してくれる機能があります。
Googleマップアプリで「ロケーション履歴」をオンにしておくと、自動的に作動。
カーナビの走行履歴のような感じですね。
監視されているようで嫌な気もしますが、誰かに見られるものでもないので、それほど心配することはないのかもしれません。
グルメアプリ
- ぐるなび
- 食べログ
- Retty
お得なクーポンもあるので、こまめにチェックしてみましょう。
雑誌アプリ
- dマガジン
- 楽天マガジン
有料です。
以前は使っていたのですが、最近は利用していません。
キュレーションアプリ
キュレーションとは
インターネット上の情報を、特定の視点を持って収集、 選別、編集することで新しい価値を持たせ、それを共有すること。
私は、ニュースのまとめ記事をイメージで覚えています。
キュレーションアプリ
- グノシー
- SmartNews, antenna(生活に関する記事)
- Yahooニュース
私は全部入れてみました。
これ以外にもNewspics、NIKKEI、Livedoor NEWSを入れてます。
もう、紙の新聞は必要ないかもしれません。
健康管理アプリ
- FINC
- あすけんダイエット
血圧、脈拍、睡眠時間、歩数・・・・などを記録できます。便利ですね。
FINCを使うと、歩数をポイントに変えることもできて楽しめます。
写真のクラウド保存
- Googleフォト
- Amazonフォト
本書にはこの2つのサービスについて、メリットデメリットが紹介されていますので、参考にしてみてください。
私はGoogleフォトを使っています。
スマホで撮った写真をパソコンでも見れるので便利です。
クラウド保存のおかげで、膨大な量の写真の整理に時間をとられることが少なくなりました。
プレゼンテーションアプリ
- Googleスライド
- Keynote
Keynoteは、たしかホリエモンも推奨していました。
パワーポイントを使っている私は時代遅れかもしれません。
プレゼンテンプレート
以下は無料で利用できるものです
- Slides Carnival
- Smile Templates
- テンプレートパーク
これらを利用すれば時短につながりそうです。
まとめ
「スマホ×PC仕事術」には、今すぐでつかえそうなテクニックやアプリがたくさん紹介されています。
ポイントを絞り切れないくらい、たくさんの便利技があり、絞り切れなかったため、今回は「箇条書き」を中心としたご紹介になりました。
気になったものがあれば、ぜひチェックして、仕事の効率化、時短を目指していきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。